「実践記」の記事一覧(93 / 93ページ)

スナイパイ72 期待値が高くて、甘い天井性能の機種の狙い方

数日前ですがスナイパイ72で結構な回数おしりペンペンしてきました。 打った台は↓ 394G 当日 108G 前日 502G 宵越し まぁ、それなりの台ですね。 打ち始めると投資4000円で、2度目のCZからATに突入して・・・

バイオハザード5 人と差をつける為に…。

今日なんですけど、バイオハザード5で前回天井当たりの台を96Gで拾いました。 こういう機種の特性を知らないと、気付かない台を頑張って拾いたいですね。 結果は即ヤメで+100枚程度でしたけど…。 ※バイオハザード5は天井9・・・

緑ドン キラメキ!炎のオーロラ伝説 初の天井狙い!

緑ドン キラメキ!炎のオーロラ伝説の初打ちです。 打った台はボーナス間で845G。 そのホールのデータ機では、BIGの部分に両ボーナスがカウントされ、REGの部分にARTがカウントされてました。 実際に打った台も目に見え・・・

鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編 設定6確定演出と負け続き時期の対処法

当然ながらパチスロにおいて、期待値と実収支はイコールにはなりません。 どれだけ試行を重ねても、1円単位でイコールになる事はほぼあり得ないでしょう。 そして短いスパンだと、特にその差は大きく感じやすくなります。 例えば1か・・・

バジリスク2 一撃万枚…?

今回は「バジリスク2」で超大量出玉を獲得した日の実践記をお届けします。

一撃万枚となったのか?

それでは、どうぞご覧ください^^

ジャグラーシリーズ 設定狙いで勝つ為に

ジャグラーは素人向きの機種と思ってる人も多いと思いますが、真剣に勝とうと思うと凄く難しい機種ですね。

まぁ、ジャグラーシリーズに限らず、設定狙いで勝つのはそんなに簡単じゃないって事ですけど。

特に昨今の機種は設定推測が難しく、一日打ちきって勝てたとしても、その台が高設定だったのかどうか確信を持てない事が多いんですよね。

Sponsored link
サブコンテンツ

ブログ記事検索

スポンサーリンク

Twitterはじめました

最新コメント

お気に入りサイトの最新記事

このページの先頭へ