
(c)KPE/2013/11/18
KPEから11月18日にホールデビューした新台『マジカルハロウィン4』のリール配列と打ち方の解析・攻略情報です。
▼リール配列

▼打ち方
|
<通常時>
・左リール枠上~上段に⑪番の白BARを狙う
↓
1)中段チェリー停止時>>>中・右リールに白BARを狙う
2)角チェリー停止時>>>中・右リール適当打ち
3)スイカ上段停止時>>>中にスイカを狙い(かぼちゃ目安)、右リールは適当打ち
・上記以外は適当打ち
※通常時はナビ発生時以外は左リールを最初に停止しないとペナルティーの可能性あり
<疑似ボーナス中>
・ナビ発生時>>>押し順・狙う絵柄共に、指示通り各リールを停止
・ナビ非発生時>>>通常時の打ち方で小役をフォローする
<ART中>
・ナビ発生時>>>押し順・狙う絵柄共に、指示通り各リールを停止
・演出発生時>>>通常時の打ち方で小役をフォローする
・上記以外は基本的に適当打ち
|
打ち方の解説です。
通常時は左リール枠上か上段に⑪番の白BAR狙いで、中段にチェリー停止したら中・右リールに白BARを狙い、中段チェリーor宝箱チェリーを判別。
角にチェリーが停止したら中・右リール適当打ち、左リール内にスイカが滑ってくれば中リールにスイカを狙い、右リールは適当打ちって感じです。
各レア小役の停止形は…
|
左角チェリー&右上段ベル停止→弱チェリー(1枚)
左角チェリー&右上段ベル非停止→強チェリー(1枚)
中段チェリー&BAR揃い→宝箱チェリー(9枚)
中段チェリー&BAR揃わず→中段チェリー(9枚)
スイカ揃い→スイカ(5枚)
中段リプ・ベル・スイカ→チャンス役A
斜めスイカテンパイハズレ→チャンス役B
右下がりベル→共通ベル
|
55
最新コメント