麻雀格闘倶楽部 リール配列と打ち方
こんばんは、カッパのきくしです^^
今回はすでに導入が始まった新台「麻雀格闘倶楽部」のリール配列と打ち方の解説をします。
これを覚えとく他の機種にも役立つんで、しっかりチェックしときましょう!
それでは、どうぞご覧ください^^
麻雀格闘倶楽部 打ち方
<通常時>
左リール枠上~上段にBAR狙い
↓
1)中段チェリー停止時→中・右リール適当打ち
2)角チェリー停止時→中・右リールチェリー狙い(BAR目安)
3)上段スイカ停止時→中リールスイカ狙い(BAR目安)・右リール適当打ち
4)上記以外→適当打ち※通常時、ナビ非発生での変則押しはペナルティーの可能性あり
<ART中>
ナビに従い、指示ナシ時は通常時の手順でレア役をフォロー
左リールにチェリーを狙って、スイカが滑ってきたらスイカをフォローという、パチスロで最もオーソドックスと言える打法ですね。
これは他機種にも応用が利く場合が多いんで、覚えとくと良いでしょう。
チェリーは強弱判別したい時のみ中・右リールにもチェリー狙い。
スイカはリール配列上、右リールでの取りこぼしがないんで、中リールのみ狙えばOKですね。
それでは、最後に各レア小役の停止形をまとめときます^^
各小役の停止形
中段チェリー→究極目
左角チェリー&右上がり3連チェリー→強チェリーA
左角チェリー&下段3連チェリー→強チェリーBスイカ揃い→スイカ
スイカハズレ→強チャンスリプレイ
ベル小V型→チャンス目A
中段リプレイ・リプレイ・スイカ→チャンス目B
チェリーは3連チェリーの揃い方で強弱が変わります。
天井狙いで打つ時なんかは強弱無視して、適当打ちで良いかもしれませんね^^
この記事がお役に立てば幸いです。
質問や、疑問に思うことがあれば気軽にコメント下さいね。
できる限り、お答えします^^
それでは、あなたのスロットライフが素敵なものでありますように…★
ランキングに参加しています♪
↓投票ボタンはこちら↓
いつも応援の投票ありがとうございます♪
タグ:麻雀格闘倶楽部
最新コメント