大海物語withT-ARA リール配列と打ち方(8枚役獲得手順) 解析・攻略
こんばんは、きくしです^^
今回は新台パチスロ「大海物語withT-ARA」のリール配列解析と打ち方の攻略情報をお届けします。
フリー打ちでも良さそうですが、技術介入要素もあるようですよ。
それでは、しっかりチェックしていきましょう^^
打ち方
<通常時-簡易手順->
左・中リール適当打ち
↓
1)上段ベルテンパイ時→右リールにサム絵柄狙い
2)上記以外→右リール適当打ち<通常時-8枚役獲得手順->
1)左リール枠上~上段に下から9コマ目の貝絵柄狙い
2)中リールに下から3or8コマ目のLUCKY絵柄狙い
3)右リールに下から6コマ目の貝絵柄狙い<AT中>
ナビに従い、指示なし時は通常時の手順でレア役をフォローする※通常時、ナビ非発生での変則押しはペナルティーの可能性あり
各小役の停止形
強チャンス目A→上段ベルテンパイハズレ&右リール中段サム絵柄
強チャンス目B→LUCKY絵柄小V型orベル揃い
弱チャンス目→上段ベル・ベル・サム絵柄
◆打ち方とレア役停止形の解説◆
まず、上記手順の簡易手順はチャンス目を見抜く為、8枚役獲得手順は強チャンス目Bを8枚役で獲得する為の手順です。
なので、チャンス目や8枚役を気にしない人は全リール適当打ちでもOKです。
この辺の各自のスキルや目的によって打ち方を選択すると良いでしょう。
【チャンス目の見抜き方】
チャンス目を見抜きたい人は左・中リール適当打ち後、上段にベルがテンパイした時のみ右リールにサム絵柄を狙ってあげましょう。
右リール中段にサム絵柄が停止で強チャンス目A。
右リール上段にサム絵柄が停止で弱チャンス目となります。
チャンス目の出現率などに設定差があるなら積極的に狙ってカウントするべきでしょうね。
【強チャンス目Bは8枚で取るべき?】
8枚役の獲得手順ですが、目安になる絵柄がないので目押しの難易度は高いと思います。
加えて強チャンス目Bの出現率は約1/500。
なので、強演出発生時のみ8枚役入賞を目指すって感じがちょうど良いかもしれませんね。
自分はそんな感じでやっていこうと思ってます。
まぁ、打てる機会があるのかは疑問ですが^^;
▼ランキングサイトに参加中
あなたの応援ポチが記事更新の励みになります★


▼稼働中にリアルタイムでつぶやいてます
是非フォローお願いします<(_ _)>
@slot_ishinさんをフォロー
▼大海物語withT-ARAの解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
稼働のお共にお使いください^^
大海物語withT-ARA・まとめページへ
最新コメント