楽シーサー30Φ スペック解析~設置店が少ない完全告知のノーマル機~

©SANKYO/2018/5/7
▲画像タップで他のスロットブログを検索▲
パチスロ「楽シーサー30Φ」スペック解析
どもっ、きくしです(^^ゞ
この記事では、パチスロ「楽シーサー30Φ」の解析&攻略情報をまとめてます。
楽シーサーといえば、衝撃告知がウリの騒がしい機種ですねー。
★最低限のチェックポイント★
スペックは完全告知のノーマルタイプ。
RTなども搭載されておらず、BIGとREGのみで出玉増加を目指すタイプの機種です。
BIGは約312枚、REGは約130枚獲得可能。
天井は非搭載。
期待値を取りに行くなら高設定を打つしかないです。
機会割は96.9~110.5%と、ノーマルタイプとしては設定6で110%越ってのは魅力です。
ただ、導入台数が約1,000台ということで、高設定を探す前に設置店を探すのが難しいって感じかもしれませんね…。
個人的には好きなシリーズなんですけどー。
詳しい解析情報は↓↓↓から、どうぞ。
▼重要な解析・攻略情報の抜粋は下へ▼
基本情報
| 導入開始日 | 2018年5月7日(月) | 
|---|---|
| 機種タイプ | ノーマル機 | 
| 機会割 | 96.9%~110.5% | 
| ボーナス確率 | 1/179~1/140 | 
| 50枚辺り平均G数 | 約35G(設定1) | 
| コイン単価 | 約2.6円(設定1) | 
| 天井 | 非搭載 | 
◆スペック解説◆
・ボーナスのみで出玉を増やすノーマル機
・BIGで約312枚、REGで約130枚獲得
PAYOUT
| 設定1 | 96.9% | 
|---|---|
| 設定2 | 98.0% | 
| 設定3 | 101.0% | 
| 設定4 | 104.0% | 
| 設定5 | 107.1% | 
| 設定6 | 110.5% | 
ボーナス確率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/291 | 1/468 | 1/179 | 
| 2 | 1/283 | 1/448 | 1/173 | 
| 3 | 1/278 | 1/422 | 1/168 | 
| 4 | 1/261 | 1/385 | 1/155 | 
| 5 | 1/249 | 1/354 | 1/146 | 
| 6 | 1/238 | 1/339 | 1/140 | 
◆ボーナススペック解説◆
<S-BIG>
・赤7揃いで突入
・獲得枚数約312枚
<REG>
・赤7/赤7/BAR揃いで突入
・獲得枚数約130枚
◆ボーナス構成◆
小役確率
◆通常時◆
| 設定 | SPリプレイ | ベル | チェリー | ゴーヤ | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/16384 | 1/6.6 | 1/54 | 1/214 | 
| 2 | 1/13107 | 1/207 | ||
| 3 | 1/6.5 | 1/53 | 1/201 | |
| 4 | 1/10923 | 1/6.4 | 1/196 | |
| 5 | 1/190 | |||
| 6 | 1/9362 | 1/6.3 | 1/52 | 1/184 | 
| 小役 | 全設定共通 | 
|---|---|
| ハズレ | 1/1.5 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 1枚役 | 1/4681 | 
◆小役構成◆

◆50G辺りの回転数◆
・約35.4G~37.1G
◆BIG中◆
| 設定 | 赤7ベルベル | ゴーヤ | 
|---|---|---|
| 1 | 1/2184 | 1/44 | 
| 2 | 1/40 | |
| 3 | 1/37 | |
| 4 | 1/1092 | 1/36 | 
| 5 | 1/34 | |
| 6 | 1/32 | 
| 小役 | 全設定共通 | 
|---|---|
| ベル | 1/1.1 | 
| チェリー | 1/35 | 
天井スペックと天井恩恵
・天井非搭載
リール配列
打ち方と各小役の停止形
通常時の打ち方
◆左リール枠上~中段にBAR狙い
左リールに…
1)中段チェリー停止
⇒中・右リール適当打ち
【対応役】
・中段チェリー
2)角チェリー停止
⇒中・右リール適当打ち
【対応役】
・チェリー
3)下段BAR停止
⇒中・右リール適当打ち
【対応役】
・ベル
・SPリプレイ=右下がり「リプレイ/シーサー/リプレイ」停止
・リプレイ
・ハズレ
4)上段ゴーヤ停止
⇒中・右リールにゴーヤ狙い
【対応役】
・ボーナス=ゴーヤハズレ
・ゴーヤ=ゴーヤ揃い
ボーナス中の打ち方
◆BIG中◆
1)予告音発生時→左リール中段に赤7狙い
※赤7中段停止で設定を示唆するボイス発生
2)予告音+リール横ランプ点滅時→通常時の手順でレア役をフォロー
3)上記以外→適当打ちでOK
◆REG中◆
1)1度だけ→左リール中段に赤7をビタ押し
※ビタ成功で設定を示唆するアクションが発生
2)アクションが発生後→左リールに赤7付近を狙って消化
設定判別要素
◆ボーナス確率◆
・BIG合算確率 1/291~1/238
・REG合算確率 1/468~1/339
・ボーナス合算確率 1/179~1/140
詳細は↓をクリック
ボーナス確率
◆小役確率◆
<通常時>
・SPリプレイ 1/16384~1/9362
・ベル 1/6.6~1/6.3
・チェリー 1/54~1/52
・ゴーヤ 1/214~1/184
<BIG中>
・赤7ベルベル 1/218~1/1092
・ゴーヤ 1/44~1/32
詳細は↓をクリック
小役確率
◆特定ボーナス◆
・SPリプレイ+REG出現→設定2以上確定+高設定期待度UP
◆フリーズ演出◆
・337拍子フリーズ発生→設定2以上確定
◆BIG中の左リール中段赤7停止時のボイス◆
・「さいこうさ~」発生→設定4以上確定
◆REG中ビタ押し時の役物アクション◆
・親シーサーアクション発生→設定2以上確定+高設定期待度UP
◆ボーナス終了時のシーサーランプ◆
・REG終了時にシーサーランプ虹点灯→設定6確定
・BIG終了時にシーサーランプ虹点灯→設定5以上確定
◆BIG終了時のBGM◆
・BGMがフィーバークィーン→設定4確定
動画(PV)
▼ランキングサイトに参加中▼
あなたの応援ポチが記事更新の励みです♪
▼オススメの設定判別ツール▼
収支向上を目指す人は要チェックです!!
20180811 kikushi. 73.

 RSS - 投稿


最新コメント