押忍!サラリーマン番長 AT頂ラッシュ引き戻し確率(設定推測要素)

押忍!サラリーマン番長 頂ラッシュ
©大都技研/2014/09/08

こんばんは、きくしです^^

今回は「押忍!サラリーマン番長」の頂ラッシュ引き戻し当選率の解析情報をお届けします。

設定差があるのは分かっていたので早くほしかった数値ですね。

しっかりチェックして設定判別の際に役立てて下さい^^

Sponsored link

AT引き戻し確率

設定1 15%
設定2 17%
設定3 15%
設定4 20%
設定5 15%
設定6 30%

<引き戻しの前兆G数>
※前前兆1~30G+前兆14~34G=前兆G数15~66G

◆AT引き戻し時の特徴◆

これは知りたかった解析でしたね。

まず、AT引き戻しを見抜くポイントとして、前兆は最大66Gという所でしょう。

ちょっとややこしいけど、仕組みは前前兆(前兆までの前兆)1~32G+前兆14~34Gを合わせて15~66Gかかるってことです。

なので、AT終了後14G以内にAT告知があった場合は、引き戻しではなくセット数継続が濃厚となりますね。

また、AT終了後に仁王門に当選して失敗した場合は、仁王門終了から上記の前兆ゲーム数をカウントするようです。

ちなみに、AT後の仁王門当選率は全設定共通で25%となっています。

◆設定推測要素として使えるのか?◆

前作「番長2」同様、偶奇によって設定差が設けられています。

更に偶数設定は高設定になるほど優遇されていて、設定6は奇数設定の2倍の当選確率となっています。

ただ、軸になる推測要素とは言えそうにないですね…。

強いて言えば、やはり設定6のみ特に優遇されている点。

設定6が期待できる状況でATの引き戻しが優秀なら…軽く背中を押してくれるってレベルでしょうか。

サンプルが稼ぎにくいのも難点ですね^^;

▼ランキングサイトに参加中
あなたの応援ポチが記事更新の励みになります★

にほんブログ村 スロットブログへ

▼稼働中にリアルタイムでつぶやいてます
是非フォローお願いします<(_ _)>

▼押忍!サラリーマン番長の解析・攻略&過去記事まとめページはこちら
稼働のお共にお使いください^^
押忍!サラリーマン番長・まとめページへ

押忍!サラリーマン番長

Sponsored link
    

コメントを残す

サブコンテンツ

ブログ記事検索

スポンサーリンク

Twitterはじめました

最新コメント

お気に入りサイトの最新記事

このページの先頭へ